仕事に関する相談に乗って下さい。
現在、社員数4人(契約社員4人)会長、社長は親子関係の会社で正社員、事務職をしています。給料は月額21万、ボーナスは年2回、給料の2倍です。
近頃の社会情勢を受け私の会社も先行きが不透明です。ゴールデンウイークの直前に、「5月6月の給料は保証できるがそれ以降はどうなるかまったく分からない」という話をされました。続くかもしれないし、続かないかも・・・・と。
私のやるべき事は、いち早く就職活動をし、新しい会社を見つけるのが一番好ましいと思うのですが、年齢や学歴(高卒)の為、絶望的なのは明らかです。今のお給料すらも満たすところは皆無に等しいです。
そこで、ご相談ですが、ハローワーク、一般に出回る各種求人誌以外で、仕事の情報提供や相談に乗ってもらえる所を教えてください。志望する企業の業績なども含め検討できる情報を与えてくれるところを探しています。
大卒で新卒の人達のような待遇は一生望めないと思い過去の自分を責め、深く反省しますが、落ち込んでばかりはいられません。小さくとも希望を持って難局を乗り越えなければと思っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
現在、社員数4人(契約社員4人)会長、社長は親子関係の会社で正社員、事務職をしています。給料は月額21万、ボーナスは年2回、給料の2倍です。
近頃の社会情勢を受け私の会社も先行きが不透明です。ゴールデンウイークの直前に、「5月6月の給料は保証できるがそれ以降はどうなるかまったく分からない」という話をされました。続くかもしれないし、続かないかも・・・・と。
私のやるべき事は、いち早く就職活動をし、新しい会社を見つけるのが一番好ましいと思うのですが、年齢や学歴(高卒)の為、絶望的なのは明らかです。今のお給料すらも満たすところは皆無に等しいです。
そこで、ご相談ですが、ハローワーク、一般に出回る各種求人誌以外で、仕事の情報提供や相談に乗ってもらえる所を教えてください。志望する企業の業績なども含め検討できる情報を与えてくれるところを探しています。
大卒で新卒の人達のような待遇は一生望めないと思い過去の自分を責め、深く反省しますが、落ち込んでばかりはいられません。小さくとも希望を持って難局を乗り越えなければと思っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
ネットでいろいろ検索してみては。
あと、精一杯今のところで、仕事も続けたらどうですか。
いい思い出にするためにも・・・・
あと、精一杯今のところで、仕事も続けたらどうですか。
いい思い出にするためにも・・・・
住友林業のツーバイフォーってどうですか?
ビッグフレーム構法.マルチバランス構法は?
おすすめは?
ビッグフレーム構法.マルチバランス構法は?
おすすめは?
住友林業と言えばビックフレーム工法ですね
但し、マルチバランス工法にすると、大幅に値段が下がりますね
ビックフレーム工法は、耐震性等は勿論、壁の板が少ないので、窓を大きくとったり、デザインの柔軟性が高くなるメリットがあります
耐震性、デザイン性、機能性を重視するならビックフレーム工法
特に気にせず、住友林業というネームバリューだけ重視ならマルチバランス工法、ではないでしょうか?
但し、マルチバランス工法にすると、大幅に値段が下がりますね
ビックフレーム工法は、耐震性等は勿論、壁の板が少ないので、窓を大きくとったり、デザインの柔軟性が高くなるメリットがあります
耐震性、デザイン性、機能性を重視するならビックフレーム工法
特に気にせず、住友林業というネームバリューだけ重視ならマルチバランス工法、ではないでしょうか?
転職失敗しました。今後のことを考えると不安です。
こんにちは。短大を卒業4年勤めた後退社し、色々な企業で働けるメリットから気づいたら12年派遣社員をやっていました。気づくのが遅かったのですが、40歳を目前にし、いつまで派遣で出来るのか不安になり、不況下ですが就職活動をしてみました。
人材紹介会社などにも登録してみましたが、派遣が長いことなどがネックになり、なかなか成功しませんでした。ハローワークでやっと零細企業で営業事務の仕事を見つけることができたのですが、入社してみたら離職率が異常に高く、とても長く勤めることはできない会社でした。今は試用期間なのでその間に辞めようと考え中です。せっかく頑張って就職活動したのに結果失敗してしまったという挫折感と、不況で次の仕事が見つかるかという不安感、独身、38歳ということで、今後を考えるとどうなるのか絶望的な気分です。情けないことにうまくいっている友達が羨ましくて仕方ないです。これからどうやって生きていけばいいのかすっかり行き詰ってしまいました。何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
こんにちは。短大を卒業4年勤めた後退社し、色々な企業で働けるメリットから気づいたら12年派遣社員をやっていました。気づくのが遅かったのですが、40歳を目前にし、いつまで派遣で出来るのか不安になり、不況下ですが就職活動をしてみました。
人材紹介会社などにも登録してみましたが、派遣が長いことなどがネックになり、なかなか成功しませんでした。ハローワークでやっと零細企業で営業事務の仕事を見つけることができたのですが、入社してみたら離職率が異常に高く、とても長く勤めることはできない会社でした。今は試用期間なのでその間に辞めようと考え中です。せっかく頑張って就職活動したのに結果失敗してしまったという挫折感と、不況で次の仕事が見つかるかという不安感、独身、38歳ということで、今後を考えるとどうなるのか絶望的な気分です。情けないことにうまくいっている友達が羨ましくて仕方ないです。これからどうやって生きていけばいいのかすっかり行き詰ってしまいました。何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
アドバイスになるかどうか分からないのですが、今の貴方の状況は普通では無いかと思います。 多くの人が波乱万丈の人生を送っています。貴方は、今、ちょっと自信をなくしているのと、転職などの過渡期だというだけです。そういう意味で普通ではないかと思います。焦りや適度なプレッシャーは、活動を活発にしたり良い方向に行くと思いますが、絶望感を抱くことは、自分を地の底に落とす行為だと思います。 今一度、自分の長所、短所を見つめてみて、自信を取り戻してみてはいかがでしょうか? そういう方なら、来て欲しいと思う企業もあると思います。
関連する情報